menu
ホーム
診療コンセプト
医院紹介
医院紹介
当院が選ばれる理由
感染予防対策について
ドクター・スタッフ紹介
診療案内
採用情報
お問い合わせ
ホーム
診療コンセプト
医院紹介
医院紹介
当院が選ばれる理由
感染予防対策について
ドクター・スタッフ紹介
診療案内
採用情報
お問い合わせ
コラム
HOME
コラム
院内研修会(8月)
先日の他院との合同勉強会に続き、院内研修会を行いました。 ●歯科医院は忙しく、なかなかゆっくり時間を作れない●スタッフどうし、他職種どうし、コミュニケーションがなかなか取れないといった実態を受け、当院では月に1 […]
続きを読む
先日の他院との合同勉強会に続き、院内研修会を行いました。 ●歯科医院は忙しく、なかなかゆっくり時間を作れない●スタッフどうし、他職種どうし、コミュニケーションがなかなか取れないといった実態を受け、当院では月に1 […]
続きを読む
第2回OP山口、福岡合同勉強会
先日、他院と合同で勉強させていただきました。本日のテーマは、小児患者への診断時の注意点~健全な永久歯列に導くために~というタイトルで九州歯科大の小児歯科の先生より講演いただきました。 臨床に即した内容で講演いた […]
続きを読む
先日、他院と合同で勉強させていただきました。本日のテーマは、小児患者への診断時の注意点~健全な永久歯列に導くために~というタイトルで九州歯科大の小児歯科の先生より講演いただきました。 臨床に即した内容で講演いた […]
続きを読む
新しい仲間が増えました。
異常な猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?もうすぐ立秋とは思えない暑さですね。さて嬉しいお知らせです。8月1日より、新しい衛生士さんが加わります。その歓迎会をスタッフみんなで行いました。毎年?恒例のBBQ、 […]
続きを読む
異常な猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?もうすぐ立秋とは思えない暑さですね。さて嬉しいお知らせです。8月1日より、新しい衛生士さんが加わります。その歓迎会をスタッフみんなで行いました。毎年?恒例のBBQ、 […]
続きを読む
副院長が研修会で発表させていただきました。
先日、木村歯科歯周治療研修会のOB会にて症例発表させていただきました。当院の方針であるメディカルトリートメントモデル(MTM)の流れにのせて、資料採得時の資料、う蝕と歯周病の分析・その結果を説明し、特に歯周治療においての […]
続きを読む
先日、木村歯科歯周治療研修会のOB会にて症例発表させていただきました。当院の方針であるメディカルトリートメントモデル(MTM)の流れにのせて、資料採得時の資料、う蝕と歯周病の分析・その結果を説明し、特に歯周治療においての […]
続きを読む
歯周病の分析
歯周病の分析血が出るから歯周病かもしれない痛くないから大丈夫歯周病に対してそんな判断をしていませんか?歯周病は自覚症状が乏しい疾患で、「揺れて痛い」「咬んだら痛い」と歯科医院に行くと、すでに抜かないといけない状態だった… […]
続きを読む
歯周病の分析血が出るから歯周病かもしれない痛くないから大丈夫歯周病に対してそんな判断をしていませんか?歯周病は自覚症状が乏しい疾患で、「揺れて痛い」「咬んだら痛い」と歯科医院に行くと、すでに抜かないといけない状態だった… […]
続きを読む
ガムプレイで楽しく歯みがき
子どもが歯を磨かせてくれない子どもが自分で歯を磨かない診療室でよく耳にします。現に副院長の家庭でも日常茶飯事でした。ちなみに私の子どもは5歳と3歳。5歳のお兄ちゃんは自分でも磨けるようになってきましたが、3歳の下の子はい […]
続きを読む
子どもが歯を磨かせてくれない子どもが自分で歯を磨かない診療室でよく耳にします。現に副院長の家庭でも日常茶飯事でした。ちなみに私の子どもは5歳と3歳。5歳のお兄ちゃんは自分でも磨けるようになってきましたが、3歳の下の子はい […]
続きを読む
デンタルスクエアジャパン
3ヶ月(計6日間)という短い期間でしたが、デンタルスクエアジャパン、治療計画のサイエンスとアートの研修を修了しました。当院では、ホームページ上にありますように、MTM(メディカルトリートメントモデル)に則り、診療を行いま […]
続きを読む
3ヶ月(計6日間)という短い期間でしたが、デンタルスクエアジャパン、治療計画のサイエンスとアートの研修を修了しました。当院では、ホームページ上にありますように、MTM(メディカルトリートメントモデル)に則り、診療を行いま […]
続きを読む
歯周病の原点に帰る
こんにちは。くぼ歯科こども歯科クリニックです。現在、副院長が歯周病学会認定医取得のために準備を行っています。先日、歯周病を学び始めた原点である、船越研修会におじゃまさせていただき、受講者とともにオペも供覧させていただきま […]
続きを読む
こんにちは。くぼ歯科こども歯科クリニックです。現在、副院長が歯周病学会認定医取得のために準備を行っています。先日、歯周病を学び始めた原点である、船越研修会におじゃまさせていただき、受講者とともにオペも供覧させていただきま […]
続きを読む
朝の勉強タイム
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックは、知識のアップデートを常に行なっております。一つ、こんな場面をご紹介します。朝、診療時間より早く来て、衛生士は勉強しています。カリオロジー、ペリオドントロジーの知識をつけ、患者さん […]
続きを読む
くぼ歯科クリニックこども歯科クリニックは、知識のアップデートを常に行なっております。一つ、こんな場面をご紹介します。朝、診療時間より早く来て、衛生士は勉強しています。カリオロジー、ペリオドントロジーの知識をつけ、患者さん […]
続きを読む
予防歯科最前線
本日、テレビ西日本TNCにてももち浜S 特報ライブ「予防歯科最前線」にて連携医院である「つきやま歯科医院」が特集されました。「KEEP28」と言われるスローガンを元に、生涯自分自身の永久歯を28本すべて保つことを目標とし […]
続きを読む
本日、テレビ西日本TNCにてももち浜S 特報ライブ「予防歯科最前線」にて連携医院である「つきやま歯科医院」が特集されました。「KEEP28」と言われるスローガンを元に、生涯自分自身の永久歯を28本すべて保つことを目標とし […]
続きを読む
13 / 14
« 先頭
«
...
10
11
12
13
14
»
top