精密根管治療

根管治療

根管治療とは「歯髄(しずい)」と呼ばれる、歯の神経にまで達したむし歯の治療です。
歯髄は歯の深い部分にあるため、歯髄まで達したむし歯は強い痛みを感じやすいです。

具体的な治療内容は、まず歯の神経を取り除いて神経が入っていた根管を洗浄・除菌し、続けて薬剤を詰めて被せ物をします。

神経を除去した上で根管を削る治療なので高度な技術が必要ですが、きちんと根管治療が行われれば歯を残したまま歯の機能を取り戻すことができます。


マイクロスコープを用いた精密根管治療

当院では保険外で精密根管治療を行っております。根管治療で最も重要なことは根管内に唾液を入れないことです。
マイクロスコープ(顕微鏡)を使った治療の大きな特徴は、肉眼では見えないものを3~30倍程度まで拡大観察できることです。より微細な箇所まで診ることができなければ治療は出来ません。
マイクロスコープとラバーダム、エンドモーター(smartIQ)を用いて根管の拡大を行います。

根管治療の流れ

STEP01

歯の神経の除去・過去に詰めた薬剤の除去

歯を削る機械を用いてむし歯を除去し、神経の上に被さっている硬い歯質を削ります。
歯質が削れて歯の神経が見えたら、神経や以前詰めた汚染された薬剤を取り除きます。
歯の根の中は空洞になっているので、そこに薬を入れて仮の蓋をし、時間を置いて根管を消毒していきます。

STEP02

根管拡大

神経や過去の薬剤を取り除いた後は、「根管拡大」と呼ばれる処置を行います。
この処置によって根幹をさらに清潔な状態にしていきます。
根管は一本の歯に対して複数本あり、前歯では1〜2本、奥歯では3〜4本に分岐しています。
分岐した根管をそれぞれ拡大していく必要があるために時間がかかる処置となります。

根管拡大の治療は一般的に2~4回ほど行います。

STEP03

根管充填

根管が清潔な状態になった後、薬剤を詰める「根管充填」を行います。
根管に菌が発生するのを防ぐため、拡大した根管の穴の大きさを測り、根管にぴったり合う薬剤を詰めていきます。
根管充填の治療は一般的に3~5回ほど行います。

top

close

漫画で解説 そけいヘルニア 動画はこちら
お電話 メール WEB LINE page top

0925963775

WEB予約

LINE