コラム
嚥下内視鏡で嚥下評価を始めました
介護に関わる方々が直面する問題。
要介護者が飲み込みづらい、となると、
とろみをつける、食事形態を下げる。
誤嚥性肺炎が起きたから、絶飲食。
こうすることで栄養摂取不良となり、フレイルが起き、進行していないでしょうか。
当院は「嚥下」という分野で、
患者さんに寄り添えるかもしれません。
食事形態を下げる前に、嚥下内視鏡を受けてみられませんか?
適切なリハビリを行えば食事形態の維持もしくは向上が見込めるかもしれません。
お気軽にお問い合わせください。
【嚥下内視鏡検査】
ご自宅で検査を受けることができます。(保険適応)
可能な形態から
もしくはエンゲリードから
検査時間30分